ポートフォリオ【商社&銀行事務歴10年のオンライン秘書】

はじめまして。

オンライン秘書の「葉鳥 まい」です。

ポートフォリオをご覧いただき、誠にありがとうございます。

こんなお悩み、抱えていませんか?

  • 毎日の細かい作業に追われて、本来注力すべき業務に手が回らない
  • 一つひとつ指示を出さなくても、先回りして動いてくれる右腕がほしい
  • 情報やタスクがまとまらず、何から手をつけるべきか悩んでしまう


もし1つでも当てはまるなら、私のような「オンライン秘書」が力になれるかもしれません。

目指しているのは、「本当に大切なこと」に集中できる環境づくり

ご依頼いただいた業務を着実にこなすだけでなく、

「これまでにない安心感」「任せることで仕事が進む」

そんな存在でありたいと考えています。

「信頼できて、仕事を先回りしてくれるオンライン秘書」をお探しであれば、ぜひお気軽にお問い合わせください!

自己紹介

  • 名前:葉鳥 まい(はとり まい)
  • 年齢:30代
  • 家族構成:夫・子ども(5歳)の3人家族

転勤帯同による3回の退職がきっかけで「場所にとらわれない働き方」を目指し、オンライン秘書業務を始めました。

10年間にわたる大手専門商社と、地方銀行での営業事務&貿易事務経験を活かした対応が可能です。

実績・クライアント様からの評価

オンライン秘書として、以下のような業務で多様な業種のクライアント様をサポートしてきました。

■クライアントA様|スクール運営

サポート内容詳細

  • YouTubeチャンネルの分析・書籍リサーチ
  • 講座マニュアル・資料作成
  • 情報構造の整理

クライアント様の成果

  • 教材・講座資料の体系化により、講座運営の効率が向上
  • 事務作業の代行で、クライアント様が面談・マーケティングに集中できる体制を実現

クライアントB様|マーケティングリサーチ会社

サポート内容詳細

  • 国内・海外市場の競合調査・分析
  • 調査結果の資料化(PowerPoint)
  • インタビュー文字起こし
  • バックオフィス業務(アポイント調整、データ整理など)

クライアント様の成果

  • 報告書の初稿作成スピードと精度が向上
  • クライアント様がコア業務に集中できる環境を提供
  • 正確なファクトチェックにより、顧客リピート率の向上に貢献
クライアントC様|Webマーケティング会社

サポート内容詳細

  • Googleビジネスプロフィール運用サポート(MEO対策)
  • 顧客へのレポート作成

クライアント様の成果

  • 口コミ数の増加と検索順位の向上に貢献
  • 毎月10時間分の業務削減により、チーム全体の生産性がアップ


💡その他の実績(抜粋)

  • ブログ運用代行(記事入稿・装飾・編集)
  • プレスリリース配信代行
  • オンライン講座用教材(Canva)作成
  • スケジュール調整、入出金確認業務(学習塾サポート)
  • マーケティング補助・営業サポート(事務対応含む)

経歴

  • 外国語学部 ポルトガル語学科卒業
    ∟ブラジル留学:1年
  • 鉄鋼専門商社:8年 (貿易事務/営業事務)
  • 地方銀行 国際部:1年 (貿易事務)
  • Webライター:2年目
  • オンライン秘書:2年目

保有資格

  • TOEIC 780点
  • 貿易実務検定 C級
  • ビジネス実務法務検定3級
  • MOS(Excel)
  • 日商簿記検定3級
  • 資産運用検定3級
  • Webライター検定3級

強みと得意分野

ミスのない、正確で丁寧な対応

貿易事務・営業事務として10年。
「数字1つの間違いが数千万円の損失につながる」――そんな現場で培ったのは、緻密さ・慎重さ・責任感です。

確認作業は決して妥協せず、細部まで丁寧に。
一つひとつの業務に誠実に向き合うことで、「任せて安心」なサポート体制を構築しています。

■情報を整理・構造化する力

講座資料、営業資料、報告書、業務マニュアルなど
情報を「わかりやすく伝える形」にまとめるのが得意です。

  • あいまいな要望も、ヒアリングを通じて具体化
  • 断片的な情報も、目的や優先度に合わせて構造化
  • 「見せ方」の工夫で、説得力のある資料づくりをサポート

海外対応に強いマルチリンガル

ブラジル留学を含めた海外経験と、英語・ポルトガル語スキルを活かし、
国際業務にも幅広く対応可能です。

  • 海外リサーチや翻訳
  • 外国人クライアント対応
  • お土産や訪問アテンドの手配 など

特に、

  • 海外進出を検討している企業様
  • 海外クライアントを持つスクールやコンサル業の方
  • インバウンド関連のサービス事業者様

にはぴったりのサポートをご提供できます。

他社との比較

オンライン秘書サービスには、大手の会社に依頼する方法と、私のような個人のオンライン秘書に依頼する方法があります。

それぞれの特徴を比べたうえで、私ならではの強みをまとめました。

大手オンライン秘書サービス葉鳥まい(個人サポート)
料金の相場2,640円~4,400円/1h2,500円/1h
作業者変わる可能性あり固定
提案力・柔軟性
マニュアル通り
「もっと効率的な方法」を考え、
柔軟に改善提案
信頼関係経営者の考えや好みを理解し
「あなた仕様」に最適化。
伴走型でサポート
品質の一貫性担当者によって変動の可能性あり葉鳥が責任をもって対応
品質のブレなし
契約期間縛りあり縛りなし

💡アピールポイント

私は効率化だけでなく、信頼関係を基盤に「あなた仕様」に育つ秘書です。

積み重ねた関係性で「あれ、それ」で通じる秘書に。

指示の手間を省き、経営者がコア業務に専念できる環境を整えることで、事業拡大を支えます。


大切にしていること

私がオンライン秘書として大切にしているのは、次の3つです。

スピーディーなレスポンスとスケジュールの見える化

お問い合わせには原則12時間以内に返信を心がけており、対応中の業務についても進捗や納期を明確にお伝えしています。

「今どうなってる?」と気にされることのないよう、安心してお任せいただける体制を整えています。

依頼+αの価値提供

ご依頼いただいた業務を遂行するのはもちろんですが
「ここまでやってくれるなんて!」と思っていただけるような、一歩先の気づきや提案を意識しています。

小さな改善提案でも、業務効率や成果につながることがあります。

単なる作業者ではなく、一緒に成果をつくるパートナーとしてお役に立てることが私の喜びです。

学び続ける姿勢

業務を通して学んだことを蓄積し、常にアップデートを心がけています。

未経験分野にも前向きにチャレンジしながら、クライアント様にとって頼れる存在であり続けたいと考えています。

対応可能業務

以下の業務に対応可能です。記載のない内容についても、お気軽にご相談ください。

■バックオフィス業務
  • スケジュール調整
  • 顧客対応(メール・チャット)
  • 見積書・請求書の作成
  • 受発注・入出金管理
  • データ入力・管理
  • 書類作成(Excel/Word)
  • 経理ツールへの入力(freee、マネーフォワード)
■マーケティング・Webサポート
  • Webマーケティング補助業務
  • MEO対策(Googleビジネスプロフィール運用)
  • ブログ記事の入稿・編集(WordPress)
  • Canvaでの画像・教材作成
  • プレスリリース配信代行
  • プレゼン資料の作成(PowerPoint)
■ライティング・翻訳
  • ブログ記事執筆(SEO・インタビュー対応)
  • 文字起こし(toC/toB問わず)
  • 英語/ポルトガル語の翻訳対応(※応相談)
■業務効率化のご提案
  • 手順見直しによる業務改善アドバイス
  • EUCやRPAツールを活用した自動化

使用可能ツール

  • Google ドキュメント / スプレッドシート
  • Word / Excel / PowerPoint
  • WordPress
  • Canva
  • ChatGPT / Gemini / Notebook LMなどのAIツール
  • Zoom / Google Meet / Chatwork / Slack / Discord
  • freee / マネーフォワード

※上記以外のツールでも、必要に応じて柔軟にキャッチアップいたします

稼働時間

  • 平日 8:30~13:30
  • 週25〜30時間程度、稼働できます。
    ※土日祝はお休みをいただいておりますが、稼働時間以外でも返信は可能です。

料金設定

【時給】2,500円
※初回のお試し期間として、10時間までは2,000円で対応いたします。
※月単位や作業単位でのご契約も可能です。

お見積りは無料です。
ZoomやGoogle Meetなどでの面談も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。

お仕事のご依頼やご不明点等は、以下から連絡いただけると幸いです。

さいごに


私は「クライアント様が本当に大切なことに集中できる環境づくり」をモットーに、日々の業務をサポートしています。

「どんなサポートが可能か、少し話を聞いてみたい」

そんな軽い気持ちで構いません。ぜひ一度ご相談ください。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。